桃井、上荻、西荻、今川  痛くないやさしい山崎歯科

丁寧な治療を心がけています。予防を大切にする歯科医院です。

フォローする

  • ホーム
  • 治療項目
    • 予防歯科
    • 一般歯科
    • 義歯(入れ歯)
    • 審美歯科
    • 小児歯科
  • 院長紹介
  • 医院情報
  • アクセス
  • 歯とお口のブログ
  • お知らせ・ブログ
  • リンク

治療から予防の時代へ
荻窪で30年以上
虫歯をつくらない、歯を抜かないをモットーに

ようこそ山崎歯科へ 皆様の快適な生活のために
治療メインイメージ
一般歯科トップ
ようこそ山崎歯科へ 皆様の快適な生活のために
新型コロナウィルス院内感染防止へのとりくみ
当院は、患者様に安心して来院・治療いただけるよう、新型コロナウィルス感染防止を徹底させています。より詳しくはこちらでごらんください。
新型コロナウィルス院内感染防止へのとりくみ
・専門業者による徹底的な院内清掃と空調清掃、換気扇交換を行いました。
・ご来院の際、受付から治療、会計まで、なるべく手を触れず済むよう環境整備しています。 ・当院は土足禁止のため、土足による院内感染が防げます。
・またスリッパは患者様ごとに個別包装された使い捨てタイプをご利用可能です。
・当院は風通りのよい2Fにあり、開院中は常に窓を開け換気をしています。
・患者様に直接触れる治療器具は各患者様用にすべて消毒済みパッケージを開封し使用しています。
・医師、歯科助手は患者様ごとに手袋を交換します
・治療時の飛沫感染を防ぐため、口腔外バキュームシステムを導入いたしました。
・消毒などの衛生備品は整理整頓され欠品なく管理されています。
山崎歯科の治療方針

痛くなく、優しく丁寧にを心がけております
虫歯をつくらない、なるべく歯を抜かない治療を心がけております
歯、口の健康を守るため、予防に全力でとりくんでおります
患者様のお話しを聞き、丁寧にわかりやすく説明をしております

予防歯科

検査、モチベーション(動機づけ) カウンセリング、ブラッシング指導 クリーニング 噛み合わせの調整

一般歯科

虫歯治療?
歯周病治療?
歯ぎしり食いしばり治療

義歯(入れ歯)


審美歯科

山崎歯科へのアクセス

〒167-0043 東京都杉並区上荻3-29-9ブランシュ上荻2F
荻窪駅北口より
関東バスまたは西武バスで 「荻窪警察署前」下車徒歩1分
バス乗り場の案内は こちら を参照ください。

長く健康な歯を保つために、予防の大切さをお伝えし、
歯周病ケアに尽力しています。

歯医者は痛くなってから、虫歯ができたから、詰め物が取れたから行くところと思われがちですが、 現在、歯を 失う一番の原因は歯周病です。 ところが歯周病は痛みなどのサインがあまりないため患者様は自分の歯や口は 健康だと思われがちです。 歯周病は歯を支えている骨が溶けてしまう非常に怖い病気です。当院では現在の 患者 様の歯や口の状態を丁寧に説明し、 どうすれば良いのか、ブラッシング指導やメンテナンスを伝えております。歯や口の健康で何か お悩みがあればお気軽にお問い合わせください。
                                             院長 山崎二朗

おロの乾燥注意報!!

おロの乾燥注意報!!

2017/2/18 歯とお口のブログ, 予防歯科, 一般歯科, 口腔乾燥症, 唾液腺マッサージ, 山崎歯科スタッフ, 院長山崎二朗

都内は、乾燥した毎日が続いてますね。 朝起きると目もロもカラカラという方も、多いのではないでしょうか。 口の中が乾燥すると、のど...

記事を読む

わかりやすい、歯周病の予防と治療の流れ

わかりやすい、歯周病の予防と治療の流れ

2016/9/6 一般歯科, 歯とお口のブログ, PMTC, 予防歯科, 歯周病

日本人の成人の80%以上の方が患っている歯周病は、歯を失う一番の原因であり、全身の病気の発症と関係していることもわかってきました。 いつまで...

記事を読む

2016ちょうちんフェスタスタンプラリー!

2016ちょうちんフェスタスタンプラリー!

2016/9/3 山崎歯科スタッフ

こんにちは山崎歯科です。八丁通り商店街では皆様への秋祭りプレセントといたしまして、9月3日(土)より「ちょうちんフェスタスタンプラリー抽選会...

記事を読む

はっちゃんぬりえコンテスト!

はっちゃんぬりえコンテスト!

2016/7/26 山崎歯科スタッフ, 山崎歯科よりお知らせ, お知らせ・ブログ

こんにちは山崎歯科です。今年も打ち水の季節がやってまいりました!当院の所属する荻窪八丁通り商店街では、毎年恒例の打ち水大作戦と合わせて『はっ...

記事を読む

ソプラノコンサート~彩歌~に行ってきました!

ソプラノコンサート~彩歌~に行ってきました!

2016/6/21 山崎歯科スタッフ

こんにちは山崎歯科スタッフの堤です!当院の元スタッフで、声楽の勉強をするためイタリアへ行っていらした若狭彩香さんが荻窪で初のソロコンサートを...

記事を読む

わかりやすい、歯周病の原因と全身疾患の関係

わかりやすい、歯周病の原因と全身疾患の関係

2016/6/17 山崎歯科スタッフ, 歯とお口のブログ, 予防歯科, 歯周病, 一般歯科

前回のブログで『歯周病ってどんな病気?』か説明いたしました。今回はその原因についてお話します。◎歯周病の最大の原因は?歯周病の主な原因は歯周...

記事を読む

スタッフの週末 その2

スタッフの週末 その2

2016/5/18 山崎歯科スタッフ, お知らせ・ブログ

こんにちは山崎歯科スタッフの堤です!わたくし先日シルク・ドゥ・ソレイユのトーテムを鑑賞したのですが、想像と期待を遥かに超える舞台でしたのでこ...

記事を読む

わかりやすい、歯周病ってどんな病気?

わかりやすい、歯周病ってどんな病気?

2016/4/29 一般歯科, 院長山崎二朗, 歯とお口のブログ, 予防歯科, 歯周病

◎歯周病ってナニ?歯周病とは、歯に付着したプラーク(歯垢)の中にいる歯周病菌が歯ぐきに炎症を起こし、徐々に歯の周りの組織を破壊していく細菌感...

記事を読む

マウスピースのお手入れ・洗浄について

マウスピースのお手入れ・洗浄について

2016/4/24 歯ぎしり食いしばり, マウスピース, 歯とお口のブログ, 一般歯科

患者様より、マウスピースのお手入れについてご質問がありましたのでお答えいたします。歯ぎしり・食いしばりの予防や顎関節症に対するマウスピース(...

記事を読む

なぜ予防歯科が必要なのでしょう

なぜ予防歯科が必要なのでしょう

2016/4/23 歯とお口のブログ, PMTC, 予防歯科

このレントゲンは平生元年8月より当院に通院なさっている 患者様のものです。上の写真は平成元年8月初診時のレントゲンで、当時57歳。下の写真は...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • Next
  • Last
診療終了時間変更のお知らせ
令和5年9月より、当院の平日の診療終了時間を変更させて頂きます。
【変更前】20:00まで
【変更後】19:00まで
ご理解の程よろしくお願いいたします。

 

ご予約と診療時間
当院は予約制ですが、初診・急患は随時受け付けております。まずご連絡ください。

03-3396-0333

診療時間
午前の部  9:30 ~13:30
午後の部 15:00 ~19:00
     (土曜日は17:00まで) 休診日:木曜・日曜・祝日

駐輪場はこちらです

AP 歯科衛生士 歯科助手・受付スタッフ募集中です。

未経験の方でもご指導いたします。詳しくは当院にお問い合わせください。週2日からOK、学生可、Wワーク可、シフト制も可。

1. 歯科衛生士(予防歯科、歯ブラシ指導や診療補助等):時給1500円~ 
2. 受付・助手(受付、器具の洗浄他、先生のサポート等):時給1250円~  

月・火・水・金/9時~20時 土曜/9時~17時(休憩1.5h)
【休診日】木曜、日曜、祝日
★シフト制(シフト提出/1カ月毎)時間、曜日は応相談
★休憩1.5h(昼食あり/無料)
夏季、冬季、GW、有給休暇、慶弔休暇
◆交通費是全額支給◆昇給あり◆制服貸与

新着記事

山崎歯科スタッフ募集しています
山崎歯科スタッフ募集しています
新型コロナウィルス院内感染防止へのとりくみを掲載しました
新型コロナウィルス院内感染防止へのとりくみを掲載しました

杉並区成人歯科健康診査

・杉並区に在住する方で満年齢が 
25、30、35、40、45、50、60、70歳になる方
・5月下旬、対象者の方に区より受診通知が届くのでご希望の方は当院にご連絡ください
実地期間 :6月1日~12月28日

杉並区妊婦歯科健康診査

・杉並区在住の妊婦の方
実地期間 :通年

杉並区後期高齢者歯科健康診査

・杉並区に在住する方で今年度76歳になる方
・5月下旬、対象者の方に区より受診通知が届くのでご希望の方は当院にご連絡ください
実地期間 :6月1日~12月28日

メールでのお問い合わせ 
クリックでメーラーが起動します。

info@yamazaki.dental

カテゴリー

  • 山崎歯科スタッフ
  • 高齢者のマウスケア
  • 山崎歯科よりお知らせ
  • 歯ぎしり食いしばり
  • マウスピース
  • 院長山崎二朗
  • 歯とお口のブログ
  • お知らせ・ブログ
  • PMTC
  • 予防歯科
  • 歯周病
  • 一般歯科
  • 治療項目
  • 小児歯科
  • 口腔乾燥症
  • 唾液腺マッサージ
  • 当院の治療方針

長く健康な歯を保つために、予防の大切さをお伝えし、
歯周病ケアに尽力しています。

歯医者は痛くなってから、虫歯ができたから、詰め物が取れたから行くところと思われがちですが、 現在、歯を 失う一番の原因は歯周病です。 ところが歯周病は痛みなどのサインがあまりないため患者様は自分の歯や口は 健康だと思われがちです。 歯周病は歯を支えている骨が溶けてしまう非常に怖い病気です。当院では現在の 患者 様の歯や口の状態を丁寧に説明し、 どうすれば良いのか、ブラッシング指導やメンテナンスを伝えております。歯や口の健康で何か お悩みがあればお気軽にお問い合わせください。
                                             院長 山崎二朗

Copyright© 桃井、上荻、西荻、今川  痛くないやさしい山崎歯科 All Rights Reserved.
 

コメントを読み込み中…